testing

代表値を固定する代わりに指定した範囲から確率的に取り出したサンプルを確かめる

目的 未公開記事の発掘 製品コードの特性をテストが知っているのは役割分担を間違えてるような気がする 値域や事後条件をアノテーションで書けるといいのにな jlink/jqwik の利用例を紹介します github.com/jlink/jqwik ユーザーガイド Java でプロパティベ…

後から読み解くのが難しいパラメタライズドテストやデータ駆動テストができるまで

テスト対象をステートレスにするといいことがある、というより、ステートフルだと困ることがある。 問題はテスト対象がステートフルな場合。 シナリオ 最初は例示ベースで状態をテストコードに埋め込んでいる 隠れていた事前状態が見つかったりして、だんだ…

テストの実践知識を学べる「Fifty Quick Ideas To Improve Your Tests」

今月から非公開グループで読書会することになった Fifty Quick Ideas To Improve Your Tests が好印象だったのでメモ。 Fifty Quick Ideas To Improve Your User Tests -- Fifty Quick Ideas Books テストの概念や技法ではなく、利用者の役に立つソフトウェ…

ソフトウェアテストシンポジウム 2020 東京、の感想

www.jasst.jp 開催は中止になったけど予稿集を提供していただいたのでざっと目を通した中で特にときめいた発表の感想。 UMLクラス図記法を利用したテストケース仕様書のリライト -保守しやすいテストケースの塊- リライトの部分のずっと手前で、テストケース…

Growing Object-Oriented Software, Guided by Tests(#goos_jp)読書会 第4回に参加して

Growing Object-Oriented Software, Guided by Tests(goos)読書会 第4回 Growing Object-Oriented Software, Guided by Tests読書会( #goos_jp ) : ATND知ってるけど知らない人だった @katzchang さんが参加!残りはあとで書く

プログラミングとテスティングにおけるアンチパターン?

キーワード ホワイトボックステスト ブラックボックステスト ユニットテスト 最近聞いて憤慨した話 次のようなコードについてユニットテストを書いたら、 「それではホワイトボックステストになっていないじゃないか」、と お叱りをうけた方がいらっしゃいま…

CUnit のテストランナーを用意すればテストの実行がそれっぽくなるよという話

CUnit HomeCUnit にはテストランナーがありません。 テスト対象ごとに、main を作らないといけないのです。 JUnit に慣れた人からすると面倒ですし、同じような main をいくつも書くと DRY 原理主義者に恨まれてしまいます。そこで、テストランナーだけでも…

「実践アジャイルテスト」の読書メモ

実践アジャイルテスト テスターとアジャイルチームのための実践ガイド (IT Architects' Archiveソフトウェア開発の実践)作者: Janet Gregory,Lisa Crispin,榊原彰,増田聡,山腰直樹,石橋正章出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2009/11/28メディア: 大型本購入: …