DevLOVE Test Day「我々は、テストで世界を繋げる。」に駆け込み参加してきた

受け入れテストがテーマでした.
まとめ早くもできてるのが何かおかしい。togetter 職人か。
2011/01/27 DevLOVE Test Day「我々は、テストで世界を繋げる。」 - Togetter



  • 【資料公開】DevLOVE Test Dayでお話しました | Ryuzee.com
    • ryuzee さん
    • プロジェクトにおいてテストをどう位置づけるのか考えるためのネタが盛り沢山
    • 答えは自分で見つけないといけない
    • ウォーターフォールでもアジャイルでも大事なことは変わらない
    • テスト自動化のコスト
      • (テストを手で実施したことの証跡が求められる世界もあるんだけどどうしたらいいか思い付かない)
    • 社内品質基準とか品質管理のおじさんとか
      • うち、いるけど名前だけだから実害無いのよね





  • 「XPをベースに AcceptanceTesting入門を解説するよ。(仮)」
    • haru01 さん
      • kakutani さん、t_wada さんらによって育成された純粋種
    • ところどころで素敵な文献紹介
    • Wiki: Welcome Visitors
    • とても楽しそうに話をされていた
    • アレグザンダーの出てくるあたりでは明らかにテンション上がってた




haru01 さんのエンドから流れるようにディスカッションの時間。

  • ガオリューさんが参加者全部に連番振って、番号別テーブルに移動させる
  • 事前に用意された「発表者に聞きたい話題」「他の人に聞きたい話題」の付箋たちを選ぶ





  • 発表者が語る時間
    • テストデータにはまるとかいろいろ





  • 各テーブルで語る時間
    • デスマ中のレガシー環境の方
    • 社長さん
      • 「1 人から会社始めて 60 人になったけど新しい技術を拒否られるのでトップダウンにしていきたい」
    • 体調不良な t_wada さん
    • ryuzee さん
  • 「コードカバレッジはどう使うの?」
    • ユーザ企業としては不安だから 100% と言いたくなったりするらしい
    • あれは害悪でしかない
  • 「どこまで自動化するの」
    • selenium のシナリオテストが最後の砦
    • テスト直すのめちゃくちゃ大変になったりする
    • 本番のネットワークインフラが独自なので、シミュレーション環境作ってる


せっかくなのでサインもらいました。

ほんとうに空気読まないですみませんです。