JakartaOne Livestream Cloud Native for Java (CN4J) の視聴ログ

jakartaone.org

2つくらいしか視聴してないけど面白かった。

Cloud native runtimes: Revolution or evolution ?

既存システムの進化あるいは革新、という話。

ビジネスの優先度が反映できるようにしていきましょう、と。

リフトシフト(コスト構造の変化)してからコンテナ化(チーム構造の変化)して、マイクロサービス・ファンクションへ移行しましょう。みたいな。

OpenJ9 is container and cloud aware runtime

だそうな。

ビジネスの組織構造を革新し、Java 技術を進化させましょう。

Technical Talks Jakarta EE + MicroProfile + Kubernetes = The Productivity Dream #slideless

MicroProfile は OS みたいな機能を提供してるよ。

一部の機能は安定、CNCF が策定するような仕様に準拠する機能はどんどん変化していくよ。

それはそれとして JakartaEE はプロダクティビティの向上に役立つ理由を説明するよ。(フリーランスをしてるので重要)

  • 環境を準備するスクリプトを整備してる
    • Wildfly/Payara/OpenLiberty をセットアップ
    • JakaraEE なプロジェクトを作成
  • ビルドが高速/デプロイが高速
    • 依存ライブラリは API だけで、実装はアプリケーションサーバーが持ってるからだよ
    • 開発者としては API が重要、実装(ベンダー)はビジネスマターだよ
  • コンテナ環境へのデプロイも高速
    • API と実装が安定してるからベースのコンテナイメージも安定するのでキャッシュが有効になるため、コンテナイメージの作成と公開が高速だよ
  • JakartaEE は標準なので学んだことを再利用できるよ

Java エンジニアなら Javaビジネスロジックを開発することに集中しましょう。 それ以外の雑事は効率よく扱いましょう。