javaee-study.connpass.com
参加者トピック
ディスカッション
Don't get locked up into avoiding lock-in
martinfowler.com
- 直感的に判断しがちなので、考え方というか方法論が知りたい
- たとえば Design Doc
- ADR
- 「進化的アーキテクチャ設計」の話だと「適応度関数」という考え方が出てくる
14. If Software Eats the World, Better Use Version Control!
- snowflakeというスラング
- 代わりに、開発者はBorg Configuration Language(BCL)と呼ばれる明確に定義された関数型言語を介して構成を生成しました
- ベンダーがしばしば自慢するインフラストラクチャ構成のGUIは禁止すべきです
- ポチポチしたい気持ちは分かるけど、コード化したほうがいいよねぇという共通認識
15. A4 Paper Doesn’t Stifle Creativity
- 標準化と差別化と
- Wardley Maps
- A4用紙という規格の話がアーキテクチャとどう関係するのかよく分からん
- アーキテクチャのどこかの部分を標準化するとしたらの話
- 「A4用紙」という標準を採用しても「絵を書きたい」「メモしたい」という創造性は阻害しない
- IT標準を採用するとして「ビジネス価値」に注力できるようになっている?そうならないとダメじゃない?
- こういう解釈もできそう
- 部署によって同じ観点の表現に互換性がなく、本当はつながるはずのシステムがどのようにつながるのか分からない問題がある
- それぞれを結びつける標準について言及しているんじゃないかと読み取った
- 共通するのは「本質的でないことに煩わされないためにどうすればいいか」かなぁ
参考情報