2020-03-28から1日間の記事一覧

read は遅くて速い

パイプの実装とか、readの仕様とか、何がどうやって動いてるのか知っておくといいことがあるなぁ。 遅い原因を調査する、あるいは効率化するために何を計測すればいいのか分かるようになるし。 何よりも面白い!

くすぶってる人は活躍の場を求めてほしい

kohsuke.hatenadiary.com サービスや製品を作る会社は国内という小さな市場しか相手に出来ていないので成功に限界があるし、 そうでなければ付加価値の小さな企業社内向けのシステムを作るのが主です。それに加えて、企業社内 システムを作るSIerさんたちは…

実録「ペットと家畜」

web

blog.father.gedow.net データセンターから始めたサーバーインフラの設計・構築・運用をパブリッククラウドへ移行するまでの体験談。 オンプレミスとクラウドを比較するフレーズの「ペットと家畜」を体現してて面白かった。 The History of Pets vs Cattle a…

「読み取り」と「読み込み」

「読み取り」 順番にアクセスできそう 実際に整列されているかどうかは分からない 一度に少量の情報を扱いそう 具体例 テキストファイルを1行ずつ読み取る 配列を1要素ずつ読み取る 「読み込み」 一度に大量の情報を扱いそう 具体例 ファイルから読み込む 画…

読書メモ:データ指向アプリケーションデザイン(3)

www.oreilly.co.jp 読書メモ:データ指向アプリケーションデザイン(1) - yujioramaの日記 読書メモ:データ指向アプリケーションデザイン(2) - yujioramaの日記 の続き 目次 目次 2章データモデルとクエリ言語 2.1 リレーショナルモデルとドキュメントモデル…