#yapcasia YAPC::ASIA 2011 に参加して楽しんで、その後どうする?

去年の体験に味をしめて、普段の Perl の使い方があんまり進歩していないのですが、
今年も YAPC::ASIA に参加してきました。

昨年は知り合いもおらずほとんど一人で過ごしていました。
今年も基本的に一人でふらふらしていましたが、少し変化がありました。

  • 縁あって @ さんのゆる Perl な芝生ランチに参加させていただいた!
    • 最初に一般枠のチケット買って、それから個人スポンサーのやつも買ってしまい、チケット余らしてたところで「チケット無い」というつぶやきを見かけたのでお譲りすることにしたのでした
  • TDDBC の参加者の方を見かけてグリーンバンドつながりを感じた
    • なんかお互いに左手首を見せ合ってにやっとしました
    • Perl のテストはどうだこうだとか、アウェー感たっぷりな会話をさせていただきました
  • 中夜祭に参加した
    • 最近どこに行ってもお会いする@とまたもやお会いしました。mobile factory ですからねー
    • @ とリアルでお話することができました。ぼっち自慢するとか
    • 市役所に勤めているという方にいきなり話しかけたりして、「開発会社の人は極小予算で食っていけてるのか」とか心配されました
    • @ さんの野良LTが面白かったので話を窺いにいったらART Promotionsという会社でやってるとのこと
      • けいはんなだし、「あの ATR ?」と聞いたらやっぱり「あの ATR」でした
      • 古地図といっても京都だからだろとか思ったら、全然そんなことはなく、古地図収集されてる方と交渉して、ちゃんとしたライセンシーの元で利用されていてびびりました。アメリカもあったよ!
      • 「美術館のガイドみたいですね」と聞いたら目が輝いたのが印象的でしたw
      • 元々美術館のガイド的なことをされていた(学芸員の方かな?)とのことでした
      • 動物園のガイド用アプリとか、普通にある未来ガジェット
      • sinsai.info と連携するとかできるといいのにな、とか思います
    • 商標問題
      • OpenCOBOL な方と名刺交換させていただいたところ、某商標問題ネタに反応いただき、まことにありがとうございます
      • 個人的には説明面倒なので、気付いた人には「中点は無く後株もない、健全な会社です」と説明してます
    • えんたーぷらいず
      • 時間を持て余していたように見えた方に話しかけたところ、なんだか同じような会社構造に囚われていて驚き
      • F とか N とか N とか D とか、そんな感じでもうダメダメですなーと
      • インターネットに接続することまかりならん、と言いつつ FTP の穴が合いてたりするし、OS といっしょにインストールされるもの以外がサポート対象外になる風習どうにかならんのですかね

モバゲーのセッションで DevOps に関係した質問できたし、@さんの高速LTも見れたしで、なんだか満足でした。

この建物はかっこよかった。チーズケーキ図書館。

あとはあれだ、オライリーブースで購入したこれ、存在知らなかったのだけど概要と目次見て購入を決意。

Making Software ―エビデンスが変えるソフトウェア開発

Making Software ―エビデンスが変えるソフトウェア開発

結果として Make T シャツと Being GEEK トートバッグももらえた。よかった!